NEWS

お知らせ
(ブログ)

不登校 教師として親としての失敗、今だから話せます

皆さん、こんにちは!「ナチュラル笑顔の不登校コーチング」の廣田 誠(ひろた まこと)です。 「教師なのに、子どもの心が折れ、不登校になった…」 「支援の専門家なのに、わが子への接し方が上手くいかなかっ...

不登校 “良い子”じゃなくて大丈夫!

皆さん、こんにちは!「ナチュラル笑顔の不登校コーチング」の廣田 誠(ひろた まこと)です。 「親の言うことをよく聞く」「手がかからない」——私たちが“良い子”と信じてきた姿は、本当に子どもにとって幸せ...

”不登校でも大丈夫”と思える親の心の変化

皆さん、こんにちは!「ナチュラル笑顔の不登校コーチング」の廣田 誠(ひろた まこと)です。 子どもが不登校になったとき、多くの親御さんが「このままでいいの?」と自問自答しながら、自分を責めてしまいます...

不登校 教室復帰後の再欠席に親ができること

皆さん、こんにちは!「ナチュラル笑顔の不登校コーチング」の廣田 誠(ひろた まこと)です。 「やっと登校できた!」と思った矢先、また欠席が続くと戸惑い、不安になる親御さんは少なくありません。不登校支援...

不登校とスマホ・ゲーム依存 ルール破りは許すべき?

皆さん、こんにちは!「ナチュラル笑顔の不登校コーチング」の廣田 誠(ひろた まこと)です。 「スマホは1日2時間までって言ったのに…」 「ゲームばっかりで将来が不安」 不登校の子どもに対して、親として...

校長会で不登校支援の本質を講演しました!

皆さん、こんにちは!「ナチュラル笑顔の不登校コーチング」の廣田 誠(ひろた まこと)です。 5月20日、兵庫県阪神地区の小学校の校長先生を対象とした研修会で「不登校支援の本質」について講演させていただ...